前職について教えてください。
- 
					エレベーターなどの点検・保守作業をしていました。![]() F.S 
- 
					前職は設備メーカーにいました。![]() S.R 
- 
					沖縄県の西表島でネイチャーガイドを経て製造スタッフ(派遣)の仕事をしていました。![]() T.A 
なぜ転職をしようと思ったのですか?
- 
					体力勝負の業務だったので将来的に不安を感じていました。![]() F.S 
- 
					「様々な設備の設計経験を積んでみたい」、「設計の幅を広げたい」と思い転職を考えました。![]() S.R 
- 
					ネイチャーガイドはやりがいもありましたけど、収入の不安定性から転職を考えました。![]() T.A 
ユニテツクに入社してからの業務内容を教えてください。
- 
					そうですね。経験が浅かった時は、先輩社員の指示で経験を積んでいました。
 現在はグループリーダーとなり、搬送装置や検査機、包装機など様々な設備設計に従事しています。![]() F.S 
- 
					多くのクライアント企業の設計にかかわっています。
 今までの設計経験を活かしたうえで、経験のない分野の設計にも関わるようになりました。![]() S.R 
- 
					入社してしばらくは基本的な研修を受ました。
 その後設備メーカーで製造装置の設計業務に従事しました。
 現在は自社内で設備設計を担当しております。![]() T.A 
入社後のギャップはありましたか?
- 
					私が想像していた設計技術者のイメージとユニテツクの設計技術者ではいい意味でギャップがありました。
 「明るい方や気さくな方が多い」という印象でした。![]() F.S 
- 
					黙々とやっているイメージありますが、冗談も交わしながら楽しくやっていますよ。![]() T.A 
				入社前にやったほうが良いことや
業務をするうえで大切なことってなんですか?
				
			- 
					機械要素や力学を勉強しておくことも大切ですが、コミュニケーションがすごく大事だなと改めて感じています。
 また、言われたことだけではなく+αを常に考えるようにしています。
 それが自身の成長にもつながっているのかなと思っています。![]() F.S 
- 
					正直専門知識は業界に入ってから覚えることの方が多いですね(笑)
 学生時代にしか出来ないアルバイトや趣味に情熱を注ぐのも良いのかなと思いますね。![]() S.R 
- 
					私はわからないことを先輩に何回も質問しました。
 ただ闇雲に質問にもするのではなく、分からないことを自身で調べて考えてから質問していました。調べる力も必要かなと思います。![]() T.A 
- 
					後々になると聞きづらいことって増えますから、遠慮なくどんどん声かけてほしいですね。![]() F.S 
残業や休日出勤はどうですか?
- 
					休日出勤はほとんど無いですね。
 なので、最近は子供の世話ばっかりです。![]() F.S 
- 
					残業は全くないときもあるし、あるときは1日1~2時間ある感じです。![]() S.R 
- 
					私も休日出勤はほとんど無いです。
 家族との時間は結構十分取れていると感じています。![]() T.A 
最後に入社される方にメッセージをお願いします。
- 
					入社して初めに感じたのはすごくアットホームな会社と思いました。
 ですので気兼ねなく入ってきていただきたいですね。![]() F.S 
- 
					目標に向かっていろんな経験を積んでいける会社だと思います。
 お待ちしています。![]() S.R 
- 
					「やりがい」もあり、やればやるほどどんどん面白くなっていく仕事だと思います。そういうことが楽しめる会社だと思います。ぜひ一緒に働きましょう。![]() T.A 




